
REDSTONEというゲームについて
とっても歴史あるゲームです。
ネットゲーム黎明期から現在まで存在するいにしえのたいとる。それがレッドストーンです。すげぇぜ。
はじまった当時私もやっておりました…まだ400とか500で高Lvと言われる時代、廃人とか狩ってましたね…Lv80とかで一体何ができるというのか。今ではもう違うゲームと化しております。
でもね、変わらないことがあります。
そう、課金要素です。1箱500円とかのロトから花束が出た時代です。こんなんもう詐欺やん!え?何?

スペシャルコスチュームとな。コスチューム変換ができるようになったんだ!

ん?何か高くない?

ほうほう、虹色の何かアイテムを100こ使って?成功確率10%??ん?どういうこと?
赤石の民衆さんのところの解説をよんだら分かり易いのですが、コスチュームシステムとは、虹色のかせ糸なるものを使って行うコンテンツです。S鯖での相場は一個インゴット2.5~3本程度、RMT的にはインゴット1本/20円くらいのことが多いです。つまり一個50~60円くらい。
くわえてこのスペシャルコスチューム、コスチュームのLvを10まで上げねばなりません。これもたまたかせ糸を消費します。
ご理解頂けましたでしょうか。
1:なんやかんやたくさんのかせ糸を使ってLv10にする(概ね500~600個くらいのかせ糸を要する。運だけど)
2:かせ糸100多様の裁縫道具1を用意する(3000円+2000円課金コスを分解してもかせ糸は作れる、その場合もうちょっと高い )
3:10%の確率でコスチュームがスペシャルに!
頭イカれてんのか?
ガチャ一回回すのに5000円かかります。失敗したら何も得られないどころか、ランダムでコスチューム変わります。っていうか当選確率10%です。
こういうゲームです。
これを新規さん復帰さん向けに書いちゃうのは果たしていいことなのかどうなのか。まぁ逆に言えば6万くらいあれば秘奥コスになるよ~ってことなんですけど。6万あったら色々買えちゃいますね。
基本的にバグとか運営がカス、今令和なんだけど、6000円でゼルダ買えるんだけど、6万あったらPS5とAC6買えちゃうんだけど、とかを度外視で語れば面白いゲームだと思います。何がいいたいかっていうと…
ほどほどに楽しみましょうって話!